ちゃらんぽらん日記

日々のあれこれ

なんとかなるなる

また恩をつくってしまった。私はもう少しで人でなしになるところだった。息子を手放そうと思ってしまった。そのくらい追い詰められていた。

 

年末に、両親と大きな衝突をした。なんにも分かってくれてなかったんだ、と思うのに少し遅れて、なんにも分かってなかったんだ私も、と思った。

母から言われた「あんたの今の仕事は息子を育てることなんだから、夕方疲れないように工夫しなさい」も、「息子の父親に定期的に会わせたらどうね」も、私にとっては徒労でしかなかった。

疲れないように工夫するにはどうしても祖父母の助けが必要だということも、定期的に会わせて私が体を休められるほどの関係を父親と築けていたのならこんな風になっていないことも、両親は全く分かってなかったんだ、と思った。

父から投げつけられた「お前はいつも絶交だと言って、そのくせ平気な顔で頼ってくる」も、「孫の面倒を見るのは義務じゃない」も、「そんなんだからお前は誰とも人間関係を築けないんだ」も、私にとっては暴力でしかなかった。

からしたらずっと歩み寄ってきたつもりだった。孫と接することで父の心が溶けるといいとさえ思っていた。そんなことは思い上がりだった。

私は誰とも人間関係を築けない、と自分では思わない。信頼し合っている友人知人が一人や二人ではないことは私自身が良く知っている。だから父のその一言が私の尊厳を傷つけることはない。しかし、父がそんな風に今でも私を傷つけようとすることを厭わない、ということに深く傷ついてしまった。

それから3週間ほど経つ今は、もう少し別の見方ができるのだけど。おそらく、父が私にぶつけた言葉は、父自身が言われて傷ついてきた言葉ではないだろうか。もしくは父自身が自分に向けて自分で傷ついてきた言葉だったのではないだろうか、と。

 

夏から距離を置いていた友人と年明けに会うことになった。もともとその子との共通の友人と二人で会う予定だったのだが、その子を誘うことになり、わざわざ説明して断るほどのことでもない、と3人で会ったのだった。

結果的に、再び距離を置いている。おそらくもう二度と、距離が縮まることはないと私は思っている。

詳細は省くけれど、私は母親になったし、その視点でさまざまなことを見るようになってしまった。

 

息子の父親がギャンブル依存症であることをはじめて認め、治療をしたいと言い出した。正直、私はもう彼に対して愛情はない。ただ、彼が更生しなければ、息子が傷つくことが目に見えていること、長い目でみたときに経済的に私にも影響があるという2点から、彼に治療をしてもらいたいと思っている。

しかし、その対応にほとほと疲れてしまった。治療をしたいという本音と逃げたいという欲求の間で揺れ動く彼を、突き放しつつ治療に導くのには、正直相当神経を使った。その裏で、関係機関と連絡を取り、時には役所などに足を運んだ。

その間には、もちろんフラッシュバックもあった。おそらく多くのギャンブル依存症の家族は深く傷ついているのだと思う。もちろん私も例に漏れず。

 

体と心が悲鳴を上げ始めた。最初は体が言うことをきかなくなった。肩が凝る、体が鉛のように重い。鬱になってしまったかと思ったが、食欲はある。そのうち吐き気もし始めた。

だけどそれでも活動を続けた。動いている間は動けてしまうのだ。一旦立ち止まると、長い間動けなくなる。

当然のように子育てに支障をきたした。

 

そういうわけで冒頭に戻る。息子を引き取りに行く車の中で、子を捨ててしまった人と私とは紙一重だ、と考えた。たぶんそれは愛情のあるなしではない。子育てから、子から逃げようと行動してしまったときに、でもやっぱりこれではいけないと誰かに連絡を取ったときに、その人が愛情で包んでくれた。その人は許す、というそぶりすら見せなかった。ごめんなさいと謝る私に、何が?ととぼけた。そして、きつかったんでしょう、少しは休めた?と気遣った。頭が上がらない。この人は本当の救世主だ、と思った。生ける女神だ。

 

私は子を手放さずに済んだ。大きな恩をもらった。

私にできるのは、なんとかなると楽観視して日々を生きることだ。

少し回復した日は

冬になった。いつも早起きの私たちが朝寝坊をするようになった。早くても7時を過ぎないと目覚めない。遅いと9時過ぎることもある。だいたい8時過ぎに起きることが多い。

自然なことだ、と思う。太陽が出る時間が遅くなったのだから、少し遅めに起きても支障のない日常であればそれで構わない。遅く起きられる環境をありがたいと思う。

今朝も遅かった。8時ごろに起きて、自宅でとる朝ご飯はコーンスープで済ませた。

息子の目やにがひどいので病院へ連れて行く。途中でパン屋に寄り、息子はアンパンマンのパン(小倉あんパン)、私はたこ焼きパンとくるみカレーパンを買う。私は二つ、大人の特権。

耳鼻科で受付をしたところで、目やになのに耳鼻科に来てしまったことに気づく。まあいいか、息子は黄色い鼻水が出ているし、私もちょうど鼻づまりに悩まされているので一緒にみてもらおう。

ここの先生はいい。医者は接客業だ、と自覚している感じがいい。子どもの扱いに慣れているし、子どもに対しても大人に対しても、愛情というものを感じる。

息子は鼻と耳をみてもらい、耳掃除をして終わり。通常は抗生剤を使わないで治すけど、年末だから抗生剤使って安心しちゃおう、と言って処方してくれた。

私は喉が赤くなっているのだとか。症状から、いつもの副鼻腔炎になりかけているのでしょう、といつもの抗生剤とアレルギーのお薬を出してもらう。

薬局に行って椅子に腰かけたらどっと疲れが出た。この後眼科に行こうと思っていたけど無理だな、とぼんやり思う。

薬局を出て、ほんとだったらそのまま保育所へ送り届けるところだけど、何せ今日の私は目やにで耳鼻科にかかってしまうくらいの判断力の低さ。通所バッグの準備もせずに出てきてしまっていた。それに加えて疲れている。

帰宅して通所バッグを準備して送り届ければ良さそうなもんだけど、なんだか億劫でできなかった。

たぶん、私は息子と一緒にいたかったんだと思う。一緒にいたら疲れるかもしれないけど、愛しくてたまらず。一緒の時間を過ごしたかった。

そこで、息子を連れて実家に行った。けれども結局母を煩わしく思って帰宅した。

眼科には行ったのかとか、行くのかとか、保育所には預けないのかとか、矢継ぎ早に聞かれたのがなんかすごく嫌だった。

母にとって私はいつまでも娘。意思や考えを持って決断し動いている一人の人間というより、一人では十分でないところがある子どもに過ぎない。それが最近とても嫌なのだ。

息子と一緒にいたいんだ、とひと言私が伝えさえすればよかったのかもしれない。私自身がそれをあいまいにしか感じられていなかったし、いちいち説明するのが面倒だった。あなたが決めたのならそれを尊重するわ、という姿勢を親に持ってもらいたいと思うのは贅沢な望みなのだろうか。

帰宅して溜まっていた家事をする。洗濯機を2回まわして干す。食器を洗って片付ける。

昨日眠れずに起き出して作ったカレーを温めて昼ごはんにする。案の定息子はおかわりする。カレーが大好きなのだ。

昼前になってやっと保育所に電話をかける。連絡が遅くなってすみません、こうこうこういう理由で眼科にはまだ行けていません、今日はお休みします、と。

電話をかけたことで気持ちの整理がついた。今日はずっと息子と一緒に過ごそう、と思う。

なのに。私は実家に行きたかったみたい。コンビニでスイーツを買って実家に行く。

母が不在にしていたので、息子とスイーツを食べながら待つ。母が帰宅し、二階で仕事をしていた父も降りてくる。

父は70才。インターネットのことがよく分かっていない。だからしょっちゅう私に聞いてくる。その上分からないくせに余計な考えをはたらかせて、インターネットや経済の仕組み、ひいては資本主義がどうたらと言い出す。もう嫌になる。

メルカリにログインしようとしたら私のGoogleアカウントが出てくるだの前と同じことを言っている。それは別のアカウントでログインすればいいだけだから、と言っても分からないし、説明したって理解することがないことは分かっているので黙ってしまう。

世の中にまったくついていけていない父。世の中に対してものすごく斜に構えていて、私から見ると、それはことごとく観点がずれている。でももうどこから突っ込んで説明したらよいのかも分からないくらい、彼の中では論理が飛躍している。そんなに世の中は単純じゃないのに。そして父が思っているほどみんな悪い人ばかりではないのに。

父は一旦仕事場に戻ったものの、また降りてくる。曰く、なんで息子を保育所に預けないのかと。私が疲れてまた迷惑かけるだろうが、と言う。

私は頭にきてしまう。迷惑ってなんだ、私の息子はあなたの孫でしょう、と言うと、孫じゃない、と返されてしまう。完全に頭にきた。

人間のクズ、最低、何が作品だ何が文学だ、あなたは人間として未熟すぎる、それと向き合わずにそんなこと言ったって何になるか、と酷い言葉をぶつけてしまった。

でも本音なの。父さん、私はずいぶん前から知っているよ。人間的な成熟なくしては、あなたの作品が変わらないということを。目の前の人を、母を、私を、息子を思いやれなければ、世の中を批評しようと文学を読もうと、すべて机上の空論に過ぎないし、それでは人の心は動かせないということを。

私は悲しくなってしまう。なぜ父がそうなのかも分かっているから。父は愛情を欲している。認められたいと思っている。心の底にとてつもなく巨大な劣等感が巣食っている。それを救えるのは愛しかない。だけど、唯一いま彼にそれを与えうる配偶者である母は、彼に疲れきっている。

目の前の人を大切にすることなしに、はじまるものはないのではないだろうか。

父の絵は美しい。絵を見れば、彼の心が誰より優しく純粋なのか、分かりきるほど分かってしまう。それでも十分なのだけど、父は芸術家として、死ぬまでにもう一段階上の作品を残したいと切に願っている。

だったら、やっぱり人間的に成熟することだよ、と娘の私は思っている。

 

息子とイオンに行った。綿100%の下着と寝間着を買って、カルディでチーズの詰め合わせとニョッキを買った。本屋さんにも行った。息子が絵本を見たいというので駅前施設を目指したが、到着する寸前で息子は眠ってしまった。

帰宅して目を覚ました息子は絵本が見たかった、とごねた。二人でチーズを食べた。こたつに入ってコーンスープを飲みながら。

夜ご飯はカレーうどんにした。とても幸せな一日だった。

 

私の家族は息子一人。いまはそう思っている。

鬱になったかと思ったら

10日前くらいから頭がボーッとして体がだるかった。今週に入って久しぶりに月経が来て、なるほどこのせいだったかと。

月経前は通常憂鬱で体の調子も悪いが、月経中は前と比べると精神的に落ち着く。しかし今回は違った。

4日目になっても気分があがらない。それどころかちょっと買い物に行ったくらいでどーんと疲れて激しく落ち込む。消えてしまいたいなどと思う。とうとう鬱になったか、と思った。

今朝、絶賛不調である。食欲がなく数回嘔吐する。自分がこの調子だと息子の世話もままならないのがつらい。その状態で子連れで取材へ。高速に乗り1時間強。眠くて眠くてパーキングに寄ってコーヒーを飲む。

小雨の降る中2時間ほど取材して帰路につく。また眠い。たまらないので路肩で休み休み進む。

帰宅したら悪寒が走る。熱が38℃ほど。

なーんだただ単に風邪を引いて気持ちが落ち込んでいただけか、と少しほっとした。

久しぶりの月経は

きょうはダウンしてます。

数ヶ月ぶりに月経が始まったのだ。昨日からやたら疲れてイライラしてきつくて夜も眠れなかった。今朝起きたら冷たいものが股の間を滑り落ちていく感覚がして、もしやと思ってトイレに行ったら赤いものが便器に流れた。すわ早期閉経か、とまで思っていたので良かった。

良かったけど、久しぶりの月経はマジつらいのだ。やっとかっと息子を保育所に送っていったものの、家事すらする気が起きず、今日は一日ゆっくり過ごすことに決めた。

決めた矢先に、そう言えば今日は図書館で借りた本の返却期限ではないかと気がついた。息子に新しい絵本を借りてくるのが楽しみだと思って、車で出かける。

絵本を8冊選んで、席に座って自分の本を読む。読み始めたものの、今日は活字を読むのすらつらいことに気づく。はう。

書棚を見て回っても興味を引かれるものがなく、今日はそういう日だと思って帰宅。単3電池と魚を買いたかったが、スーパーに寄る元気もなく直帰。

活字を読むのもつらいけど、なんか読みたい。雑誌ならと思ってAmazonプライムリーディングで読み放題の雑誌を適当に見繕う。kindle買おうかな、などと思いつつ、やっぱやめた、と閉じたところで、車にソトコト最新号を買い置きしていたことを思い出す。

本の特集じゃん。最高。章の扉というのか、そういうもののページの流れに感動しつつ、頭に指出さんが浮かぶ。また会いたいな。あのシンプルで力強い言葉が聞きたい。

長時間読むのはやっぱりつらくて、パタンと閉じる。そうだ、こういうときは音楽じゃん、とAmazonプライムミュージックでクリスマスソングをかける。クリスマスか~。息子のクリスマスプレゼントは何にしようか。ブルーノ・ムナーリか何かにしようか。

うう眠い。もう今日は何もできんな。うつらうつら

 

寝かしつけがうまくいった日は

18時過ぎ 夜ごはん(シチュー、白ごはん)

18時半頃 お風呂

19時10分 部屋を少し暗くしていっしょに絵本を読む

19時40分 ぎゅーっとハグして部屋を真っ暗にし布団に入る

20時10分 息子、眠る

 

昨日は息子が眠ったのが23時前だった。ストレスでおかしくなりそうだった。前もこんな日が続いて心身をむしばまれていった。

今日は友人に教えてもらった方法で寝かしつけ。ポイントは、布団に入ってからスキンシップをするのではなく、布団に入る前に30分くらいたくさんスキンシップをすること。

息子は反抗期で素直じゃないときが増えてきているので、自然な感じでと思い、膝に息子をのせてほおずりしたりしながら絵本を読む。延べ10冊。まだまだ読みたい感じだったけど、お片付けを自分でさせて、絵本に「おやすみ」と言わせる。ルーティンをつくることも大事らしい。

今日読んだ絵本は、 

はらぺこあおむし エリック=カール作

はらぺこあおむし エリック=カール作

 

 

オトッペなんでもじてん (テレビ超ひゃっか)

オトッペなんでもじてん (テレビ超ひゃっか)

 

 

いないいないばああそび (あかちゃんのあそびえほん)

いないいないばああそび (あかちゃんのあそびえほん)

 

 

めろんさんがね‥ (おいしいともだち)

めろんさんがね‥ (おいしいともだち)

 

 

あーんあん (あーんあんの絵本)

あーんあん (あーんあんの絵本)

 

  

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)

 

 

まり (谷川俊太郎さんの「あかちゃんから絵本」)

まり (谷川俊太郎さんの「あかちゃんから絵本」)

 

  

きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)

きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)

 

  

とらたとおおゆき (幼児絵本シリーズ)

とらたとおおゆき (幼児絵本シリーズ)

 

 

オトッペを何度も読みたがっていたが、原則1冊1回にし、最後に『あーんあん』の2回目を読んで、布団に入った。

絵本を読みながらも、布団に入る前もスキンシップをたくさんしたから大丈夫かなと思いきや、やっぱり息子は暗くして布団に入ってからがいちばん素直になれるらしく、甘えまくって、私が背を向けたりすると「ママママママママ!」と叫んでいた。あお向けになり、息子をお腹にのせていたらけっこうすぐに寝てくれた。

私も息子も本が好きだけど、こんな風にちゃんと読み聞かせしたことははじめてだったかもしれない。ずっと息子は多動で聞いてくれないと思っていて、読むのがなんか嫌だった。単に面倒だったのもある。大切なことを取りこぼしてきたような気がしてごめんねと思った。でもいま気づけてよかった。いつでもやり直せるはずだから。

土曜日

朝6時半に起きる。私たちにしては遅い方だ。まだ起きてすぐで目も腫れぼったいままなのに、息子が抱っこをせがむ。おはようのハグだけでは足りないらしい。おんぶでいいか聞くといいと言うので、おんぶして家事をする。朝ご飯は塩昆布のおにぎりと昨日の味噌汁に溶き卵を落としたもの。

保育園に行く時間になっても息子の食が進んでいない。でも食べると言っている。さらに15分くらい待っても一向に進まないので、切り上げさせて保育園へ送る。息子は11ヶ月のときに保育園に行きだして以降、土曜日も通園している。「ほいくえん、いかん」と言っていた割には素直に私から離れて先生のもとへ。

私は帰宅。掃除をした方がいいなと思いつつ気が乗らなくて、とある記事を書く仕事に取りかかる。内容だけ先に練ってしばらく寝かせておいたやつだ。いま練ってあるものを文章にしたが、文字数が半分くらいしかいかない。うーん、もう少し寝かせるか。

今日は月1雑貨店がオープンする日なので、車で向かう。信号待ちのときにたまたま目に入ったSNSの通知で市場に知人が来ていることを知り、市場へ。牡蠣をたくさん買う。

月1雑貨店には友人も出店している。毎月のように行ってはその度に何かと買ってしまう。今回はひょんなことから集めるようになったブローチ、滅多につけたことのない指輪、友人のスワッグ、にんじんの食パンを買った。

どちらも心がほっこりしてうれしくなった。買い物がみんなこんなだったら、生活がもっと楽しくなりそうだ。

そのまま実家へ。早速牡蠣を食べる。電子レンジで簡単に調理できた。パンもちょっと味見。母が塩ラーメンを作ってくれたので食べ、コーヒーまで淹れてもらう。

再び帰宅。バナナケーキを作る。練り練り。

午後からは詩を読む会。なんと4ヶ月ぶり。毎回素敵に素晴らしい集まり。今回も秀逸だった。

会場を後にしようとしたとき、旦那さんと離婚協議中のあるお母さんから電話が入る。今夜泊まる宿を探しているという。だけどお母さんに熱があるとのこと。うちに来てもらって構わなかったのだけど、お母さんが気疲れしても可哀想なので、無理強いせず一旦電話を切る。

車を運転して帰りながら、やっぱりうちに来てもらおう、と思う。だけど連絡がつかない。いつでも来れる状態にしておこうと思い、息子を早めに迎えに行く予定だったのを変更して家の掃除。息子のお迎えはギリギリになってしまった。

結局そのお母さんはビジネスホテルに泊まることにしたらしい。だから息子と大好きなお店のイベントに行くことにする。急きょ予定を変え変えしたため、準備していたバナナケーキなど全部忘れてしまう。

お店に着いたとき息子はすでに眠かったのだろう。ハイテンションで音を立て高い声をキーキー言わせる。せっかくの演奏をダメにしてしまっていたし、言うことを全然聞かないので、これではいけないと連れて帰ることにする。

帰りの車内でぐっすり眠る。帰宅して目覚める。やっと寝たのは11時前だった。

恥ずかしかった

8月初めから取り組んできたことの最終プレゼンテーションをしてきました。昨日も「明日行くのやめようかな」って思ってたから、無事に乗り切ってよかった、がんばった、降りずにやり切った、という気持ちもある。でもその反面、恥ずかしかったなーって。

何が恥ずかしかったのか。私は自分のことばかりだからだ。他の人たちの発表は、地域や人のことを考えて組み立ててあったけど、私のプレゼンは、私は息子はばっかり。だから恥ずかしいなって思った。

でもそれをいいとか悪いとか判断するのはやめよう、と思う。感情にいいも悪いもないから。

いまの私がいっぱいいっぱいで他人のことを考える余裕のないのは事実。だからその状況を抜け出したいともがいているのも事実。いまの私の精一杯だった、と思う。

全部、事実を受け止めようと思う。

恥ずかしいと思うのは、成長したいという向上心の表れなのかもしれないし。

でも私だって、余裕をもって人のことを地域のことを考えてそのために生きたいって、思う。だから、そのためにはまず自分と同じような状況にいる人たちで力を合わせて状況を打開していくしかない、といまは思っている。

思いきり恥ずかしがって、思いきり悔しがって、でもやっぱり前を向こうと思う。